2022年08月31日

続々:サトクリフ展

この頃、大人の方だけで、サトクリフ展を見に来て下さる方が何人もいました。内容は中学生以上~大人向けですが、これをきっかけに興味を持ってもらえるといいです。小学校高学年から読めそうなサトクリフの作品もあります。
話は代わって、残念!!はなはな文庫玄関前で育てていた小玉スイカ、
もうすっかり赤く実っていて、雨が当たったせいか、実割れしてしまいました。でも、中の方は食べられそう!


Posted by はなはな文庫 at 21:48 Comments( 0 )

2022年08月23日

続:サトクリフ作品・写真パネル展

前回の続きです。岩波少年文庫の表紙を飾っているのは、池田正孝さんの写真です。パネル展の中には同じ写真があります。
また、展示の中には、「はなちゃん」が行ってきたウエールズ・スコットランドの歴史的建造物・風景の写真もあります。
スコットランドによく咲いているヒースと同じ、エリカ属のエリカバガンスの鉢植えも飾ってありますよ。


Posted by はなはな文庫 at 21:21 Comments( 0 )

2022年08月16日

8/17~9/17はなはな文庫にてパネル展

池田正孝氏の写真パネル展!はなはな文庫では、ローズマリ・サトクリフの著書の舞台となった場所の写真です。
ローマンブリテン4部作の「第九軍団のワシ」「ともしびをかかげて」
「辺境のオオカミ」「王のしるし」
です。本を読むきっかけでもよいと思います。また、読んだことのある方は、もう一度思い返すのもいいと思います。
パネル展示を見にお出かけ下さい。


Posted by はなはな文庫 at 22:30 Comments( 0 )

2022年08月10日

ウエールズ・スコットランド

旅に出ていて、「はなはな文庫」を留守にしていました。ウエールズ・スコットランドと巡ってきました。
池田正孝さんのパネル展は、ローズマリ・サトクリフの著書の舞台の写真パネルの展示です。
そこの近くも見てきました。

「はなはな文庫」で、17日から「パネル展」が始まります。



Posted by はなはな文庫 at 23:07 Comments( 0 )