2022年01月25日

雪・多いですね

今年の冬は雪が多いですね。「はなはな文庫」を開いた6年前も多かったのですが、それ以上です。
でも、西条団地の「はなはな文庫」の前の道路は皆さんよく雪かきをしていて、殆ど雪はありません。
本も「雪・ユキ・ゆき・スノー」の物を集めました。
「ゆきのひ」
「ゆきむすめ」「スノーマン」「雪の結晶ソート」
等々です。


Posted by はなはな文庫 at 21:47 Comments( 0 )

2022年01月18日

オミクロン株!

コロナのオミクロン株の感染力が強く、子どもたちへの感染が広がっています。子どもは集団生活である学校へ行ったり、友だちと遊んだりして接することも多いです。
「はなはな文庫」では、来館の折、帰る時と消毒することをお願いしています。
また、少人数で、密にならないよう配慮したいと思っています。

炬燵の部屋も利用できるようにしました。


Posted by はなはな文庫 at 21:45 Comments( 0 )

2022年01月11日

「おはなし会」様子

9日は「おはなし会」でした。「とら」のテーマに合わせ、紙芝居「ぴかっごろごろドシーン」では、トラの毛皮のパンツをはいた雷の男の子が登場。
読み聞かせは「おちゃのじかんにきたとら」
「(一休さんの中から)びょうぶのトラたいじ」のふたつ。
お手玉あそびでは「ぺったんぺったんもちつけもちつけ・・」。さて、じょうずに手のひらにお手玉を受け取れられたかな。
わらべうたでは「もちっこやいて、とっくらかえしてやいて、しょうゆをつけて、たべたら、うまかろう」。
続けて「きなこをつけて」「あんこ」「チーズ」「のり」・・と、いろいろつけて楽しみました。 


Posted by はなはな文庫 at 21:45 Comments( 0 )

2022年01月07日

「おはなし会」は9日!!

前回投稿した「おはなし会」のご案内の日にちが間違っていました。8日でなく、9日(日)です。
10時~11時まで、お待ちしています。
「テーマ」の「とら」の本を「県立図書館」から借りてきました。

「とらはえらい」「サルとトラ」「トラのじゅうたんになりたかったトラ」「トルシー・トルトルとトラ」です。


Posted by はなはな文庫 at 12:29 Comments( 0 )

2022年01月05日

8日は「おはなし会」の日

8日は第2日曜日で、「おはなし会」の日です。テーマは「(今年の干支)とら・トラック?」です。

トラの出てくる本は、
「とらとほしがき」「おちゃのじかんにきたとら」
「ふるやのもり」「とらのゆめ」「ちびくろさんぼ」
「くものアナンシ」「とらたととらっく」・・・が
あります。
「くまのプーさん」の中にもとらのティガーが
出て来ますね。
「おはなし会」お出かけ下さい!


Posted by はなはな文庫 at 21:47 Comments( 0 )